忍者ブログ
―→一歩一歩着実に→
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20100227140852.jpg

Gさん、本日はお忙しい中僕らのために時間を割いていただき、ありがとうございました。



人生初のプレゼン、行ってきました。

緊張のため、何をどうしゃべったのかあまり覚えていません(^^;


自分たちが考えていることを、相手に伝えるというのは非常に難しい。

また、なぜそれがやりたいのか。

なぜ自分がそれをやらなければならないのか。

それをやることでどんな影響があるのか。


自分なりに時間をかけて作った資料、練習した発表。

まだまだ中身がすかすかで、何を相手に訴えたいのかが不透明。


聞き手にとっても話し手にとってもクリアなプレゼンができるように・・・



今後ともお世話になります。

BODY TUNE Gさん!!

拍手[1回]

PR
横浜ではふきのとうが。

着々と春に向かって季節は移り変わっています。


ここ幾日かの気候はまさに春。


気持ちいいです(^^



そしてぼくの脚にも春ならぬ張りが笑

箱根の後遺症です。


こんなときカーフガードが大活躍!

2XUはちと長時間つけるにはむかないので、スキンズを。

心地よい締めつけです(^^



明日はいよいよプレゼン!

今夜から田沢家で打ち合わせして、全力でプレゼンやってきます!

しかし今日はマルシェが長引いたため、横浜からの相鉄終電を逃す・・・

しょうがないのでタクシーで上星川→相鉄で瀬谷へ。

ギリギリ間に合ってよかった(^^;



拍手[1回]



やってきました!!

やー長かった!!

やー楽しかった!!


毎年の恒例行事にしていきたいですね(*^^)v


信号の多い一区

伊達にエース区間と呼ばれていない二区

海へと続く三区

20kmでどこが高速区間だ四区

箱根はやっぱり偉大です五区


走りきった後登った箱根山は久しぶりに自分の限界を垣間見た気がします。


みんなよく頑張った!

最後まで全員がたどり着けてよかった!!

お疲れ様です!


1年生、勧誘頑張って。





run23km
bike150km
 

拍手[4回]

先週から濃い濃い日々を過ごしています。

今日は久しぶりにお寝坊(^^


睡眠最高!笑



先週末のボード、楽しかったなー。

スケルトンにも挑戦笑

一組でいく旅行ははずれがありません♡

また行きたい。




そして明日は遂に箱根駅伝!

楽しく激しく襷を繋いでいきたいです!



拍手[2回]

ここ何日かの平均睡眠時間。

今日は試験に資料作りに弾き語りにてんやわんや。


弾き語り、緊張しまくりでしたがなんとかお客様に聴いていただけるくらいには弾けたかな?笑





今は一路スキー場に向け夜行激安バスにゆられています。


狭い。

今日も寝不足になりそうです(^^;


明日からは久しぶりのボード、楽しみたいですね↑↑


おやすみなさい。

拍手[1回]

Profile
HN:
加藤功甫
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/07/23
職業:
学生
趣味:
triathlon/journey/photo
自己紹介:
Connection of the Children(CoC)共同代表

http://coccoccoc.web.fc2.com/(CoCHP)


‣2011年4月~2012年3月(11ヶ月間)

世界中の子どもたちの笑顔を創造するために。
日本の子どもたちの視野を広げるために。
夢を持つ素晴らしさを発信するために。
自転車でユーラシア大陸を横断します!!!


「誰かがやる」ではない。「ぼくらがやる。」


現在
企画書の推敲
企業へのプレゼン
視野拡張

同時進行中→


協賛---
○BODY TUNE様

○JSBM様

○NPO法人もあなキッズ自然楽校様

○枻出版社様(excuse)

○自転車CLUB様(メディアパートナー)

○レストランマルシェ様

○今井医院様(メディカルサポーター)

○村のじかん様

○千代田美容室おばあ様

○大橋保之さま(地球丸新企画編集部)

その他にも現在いろいろやってます
・ToM(Tree of Massagge):横浜国大社会貢献事業団体
・トライアスロン:今年も全国でます!
・生理学研究:自分オリジナルの研究見つけます!
・TFTUA:Table for two UA
・中学AT
・豆腐屋
・ボルダリング
・・・・・・

興味を持っていただけた方はコメントよろしくお願いします(^^

スポンサー随時募集中→→→
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Let's check!!
Photos
フォトキューブ3D
Weather
counter
Bar code
"加藤功甫" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]